自動車の電圧安定化を商品化した「ホットイナズマ」は大手自動車用品店でも販売されるメジャーな商品です。類似品も多く販売されるなど自動車用品の世界では有名な商品です。
サージ電圧に繰り返しさらされることで、内部部品の破損から車両火災につながる可能性があるようです。想像ですがエンジン始動時このサージ電圧が発生するのだと思います。
国土交通省HPより
株式会社サン自動車工業から、同社が製造した電圧安定化装置(ホットイナズマ)において、当該装置に不具合があることが判明したため、下記のとおり自主改善を実施する旨報告がありましたので、お知らせします。
▸改善箇所説明図pdf
http://www.mlit.go.jp/common/000172246.pdf
発生原因や改善対策から読み取ると、明らかに類似品にも危険性があると思えます。